構内運転士として
車両基地の「安全」を守る!

車両関連営業所 係長 N・Yさん

2010年 入社

  • 安全を最優先し基本作業・基本動作の徹底を行う

    私は現在、JR西日本の車両基地で構内入換作業を担当しています。
    構内入換作業とは、車両基地にあるさまざまな車両を検査・修繕、また車両清掃のため、車両を転線(移動)することや、列車の運用に応じた編成両数に合わせるために、連結や解放(切り離し)を行う作業のことです。運転士業務だけではなく、運転士に入換の指示を行う操車業務や、ポイント(分岐器)清掃、気動車への給油など、幅広い業務を行っており、基本作業と基本動作を、常に意識しています。
    構内入換作業は、運転士1人で車両を動かしているわけではなく、JR社員を含めたさまざまな関係者と打ち合わせや確認を行い、安全を確保した上で作業を行っています。その安全を守るためには、定められたルールを守り、基本作業と基本動作を実行することが必要不可欠です。私たちは、日夜、基本作業と基本動作を繰り返すことで、構内の安全を守っています。

  • 何があっても冷静になることが大切

    JRのダイヤが乱れると、車両の遅れや変更が発生するため、構内の作業ダイヤも一変します。そんな中でも、私たちはお客さまに安心・安全な車両を提供できるように、落ち着いて臨機応変に対応していかなければなりません。ダイヤの乱れが落ち着いて、転線した車両が無事に本線へ発車していく姿を確認した時は、やりがいを感じる瞬間の一つです。
    お客さまにとってのあたりまえの日常を支えるため、私たちは縁の下の力持ちとして、日夜業務に励んでいます。これからは、メンテックに入社してくる後輩に対して、先輩方から教わったことや自分の経験をしっかりと伝えていきたいと思います!

  • 安心して働ける環境と教育体系が整っている

    転職サイトの求人広告を見た時に、制服を着た構内運転士が格好良く見えて、魅力を感じたのと同時に、電車を運転するのはどんな気分だろう?難しいのかな?車両基地とは?など、すぐに興味を持ちました。
    それまで、私は鉄道に対する知識や関わりがあまりなかったため、自分が電車を運転する日が来るなど、求人広告を見るまでは考えたことがありませんでした。しかし、電車を運転する自分の姿をイメージした時に、メンテックで構内運転士として仕事をしたいと思うようになり、入社を決意しました。
    先輩方から教わった知識や技能は、私にとってかけがえのない財産となっています。
    また、JRと連携した教育体系も整っているので、未経験者でも安心して仕事を覚えることができます。
    鉄道業務未経験の私が、今までやってくることができたのは、会社の教育体系がしっかりしていることで、充実した研修や訓練を受けることができたため、知識や技能の向上に励むことができたというのもありますが、職場で一日を一緒に過ごす先輩方から丁寧に指導していただいたおかげでもあります。
    勤務形態に関しては、シフト制のため自分の予定が立てやすく、有給休暇も取得しやすいので、家族と過ごす時間がしっかりと取れます。

ある1日のスケジュール

8:00 出社後、当日の作業内容をチェック。ダイヤの状況や車両の変更などがあれば合わせ て確認する。前任者からの引継ぎを受けて朝礼。その後、入換作業に就く。
11:30 休憩後、再び入換作業を行い、入換作業の間合いに注意しながらポイント清掃を行う。
17:30 休憩後、再び入換作業及び翌日の指示書のチェックなどを行い、0時に最後の作業が終了し、休養・仮眠。
翌5:30 起床後、再び入換作業を行い、翌日出勤の運転士へ業務の引継ぎ後、作業責任者の終了点呼を受けて退社。

JR西日本メンテックの
一員として働きませんか?

  • 新卒採用応募については
    こちら

    今すぐ応募する

    ※外部サイト(リクナビ)が開きます
  • アルバイト採用応募についてはこちら

    今すぐ応募する

    ※外部サイト(バイトル)が開きます